2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

*[critique]ネット世論とメタデータ

「世論」すら怪しいのに、「ネット世論」なんて本当にあるのかな。ブログ空間におけるメタデータの相互交換の量的な多さを見ると、そう思わずにはいられない。ベタな書き込みをする人よりも、それらをメタに収集してまとめている人のほうが、情報=ネタとし…

杉山登志の死について

「メッセージ〜伝説のCMディレクター・杉山登志〜」(TBS、2006年8月28日)を見ました。杉山登志については、馬場敬一・石岡瑛子編『CMにチャンネルをあわせた日』(PARCO出版、1978年)、今井和也『テレビCMの青春時代』(中公新書、1995年)、山田奨治「CM…

朝日新聞「テークオフ」にて。

「テークオフ」(朝日新聞、2006年8月24日夕刊)にて紹介して頂くことになりました。『graphic/design』(左右社)での連載「デザイナーと素養」に関わる問題意識やこれまでの経緯などです。メディア・リテラシーのワークショップで、送り手と受け手の立場を…

*[critique]責任と自由、進化と歴史

web2.0関連の記事や書籍では、「グーグルでヒットしなければ世の中に存在しないのと同じだ」とか「多くのページで紹介されるページはよいページ」という主張がよく見られる。こうした「集団の知恵」的主張にはそれなりのリアリティがある。またある種の市場…

テレビ、買いました。

ブラウン管21型から薄型20型のテレビへ。地上波デジタル、BSデジタル、この勢いでスカパー!110にも入会か。早速16日間の無料体験サービスに申込み、どっぷり楽しむ。急激に視聴可能なチャンネルが増えたので、なんというか、メガネやコンタクトを新調した…